カテゴリ
本サイトはプロモーションを含みます。

テキスト原稿は必ずコピペしよう

通常はFigmaなどのデザインファイルからテキストをコピーしてコーディングをしますが、たまにサイトに反映するためのテキスト原稿が、クライアントからパワポやエクセルやテキストファイルなどの形式で送られてくることがあります。

コーディングの際に、必ずその原稿からテキストをコピーして、コードに貼り付けて作業を行いましょう。
そんなの当たり前でしょ、と思うかもしれませんが、短い単語などがあると、つい自分でタイピングで入力してしまいがちなのです。僕もそうでしたが…。そうすると、誰もテキストの間違いに気づかず本番環境にも公開されてしまっていた、という恐ろしいことが起こりえます。地味ですが、たまに現場で起こります。注意してください。

また、地味に現場で問題になるのが、「テキスト原稿は誰が用意するんだ」問題です。
例えば、実際によくあるのが、紙のチラシやフライヤーのデータをクライアントからもらって、それをWebサイトに起こすという案件です。フライヤーをWeb上で再現する感じですね。
で、クライアントが送ってきたフライヤーのデータを見ると、Aiデータ(イラストレーターのデータ)ではなく、PDFなわけです。まぁPDFもイラレで開けるから大丈夫かと思い、開いてみると、文字がすべてアウトライン化(文字としたコピーできない状態)されているのです。つまり、コピペができず、

「うぉーい!原稿をちゃんとテキストに起こした上で送ってくださーい!」とクライアントに伝えると、
「そちらで起こしてもらえませんか?」と真顔で返答してきたりするので要注意です。テキストを起こすだけでも、数時間は掛かったり、起こすタイミングでタイプミスをする可能性もあります。

誰がテキストを起こすかを決めるのは、通常はWebディレクターの仕事です。こちらで起こす場合は追加費用を請求することもありますので、このへんはしっかりと責任の所在をはっきりさせておきましょう。…原稿起こしなんてしたくないですもんね。。

コラム①:正社員のWebデザイナーを強くオススメする理由

このサイトでは、本当にWebデザインのスキルを磨きたいなら、未経験の方はまずはWeb制作会社か教育体制のしっかりしている事業会社に正社員で入社することを強くオススメしています。

やはり派遣でもなく、アルバイトでもなく、長く在籍する可能性のある正社員にこそ成長できるお仕事を振ってくれるのです。派遣やアルバイトは、リンク張り替えやテキスト修正など成長しづらい作業をやらされがちです……。

未経験OKで正社員のWebデザイナー・フロントエンドエンジニア案件を多く保有しているのが、IT系に強い『ワークポート』です。ワークポートでも、さすがに未経験の方にWeb制作会社を紹介するのは難しいですが、事業会社のWebデザイナー・フロントエンドエンジニアを紹介してもらえる可能性があります。また、Webデザイナーにこだわらなければ、WebディレクターやECサイト担当者などの求人も多数保有しているため選択肢の幅が広がります。一度面談を受けておきましょう。

また、Web/IT系特化の転職サイト『Green』にも登録しておきましょう。Web系転職の定番サイトです。

コラム②:デザインスキルを一気に上げる方法

「デザインスキルを一気に上げる方法は「レビュー」です。つまりデザインに対するダメ出しを何度もしてもらって直すことを繰り返すことで、デザインスキルは急激にレベルアップします!

これを一番実現しやすいのが会社です。会社なら現場で上司や先輩にサイトやバナーのデザインのレビューをしてもらえるからです。じゃあ就職しておらず未経験のうちはどうすればいいかというと、「レビュー付きのデザインスクールの活用」です。普通のスクールはPhotoshopの使い方やコーディングの基礎を学ぶだけで「デザインスキル」についてはほぼ教えてくれません。レビュー付きのデザインスクールは運営側にも高いデザインスキルが求められるため非常に少なく希少性が高く『fullme』が現在は最高峰だと僕は思っています。「けっきょく、よはく」「ほんとに、フォント」など有名デザイン書籍を手がけるingectar-eの運営です。
僕が駆け出しの頃に『fullme』があれば絶対に受講していました...。デザインスキルを高めたい人はぜひ受講しましょう。

コラム③:ポートフォリオのチェックリストをnoteで販売中!

「ポートフォリオを作ってみたけど不安...」「周りにレビューをしてくれる人がいない...」
そんなお悩みを解決するために、ポートフォリオのチェックリストを作りました!27,000文字以上の大ボリュームです笑。noteで販売中です。激安のワンコイン500円です。このチェックリストで改善点を見つけて、少しでもポートフォリオの質を上げて、自分が望む就職に繋げましょう!

ご質問や感想など、お気軽にどうぞ!

みなさまからのコメントを元に記事を作成することありますので、あらかじめご了承ください。
メールアドレスが公開されることはありません。
こちらで承認後にコメントは表示されます。
* が付いている欄は必須項目です。

上への矢印