カテゴリ
本サイトはプロモーションを含みます。

Webデザイナーに学歴は必要ですか?

ご質問

私は今20代前半で大学中退後、訳があり就職していませんでした。
なので、これから職業訓練等でスキルを身に着けていきたいと思っていますが、どうしても大学中退という学歴コンプレックスがあります・・・

webデザイナーは学歴ではなくスキルや経験が第一とはよく聞きますが、本当に学歴は関係ないんでしょうか?

回答

学歴のことはたしかに気になりますね。。
就職先が見つかるか不安な気持ちがあると、勉強のモチベーションが保ちづらくてつらいかもですね。。

おっしゃるように、「Webデザイナー」とか「フロントエンジニア」あるいは「エンジニア」という職業は、スキルが第一なので、例えばフリーランスでやっている人にとっては学歴はほぼ関係ないと言っていいと思います。スキルが全てです。最終的にフリーランスを目指すなら、学歴のことは解決されうるので大丈夫です。

ただ、会社となると、たしかに、やや話は別かもしれませんね。
やはり会社や面接官の中で「なぜ中退したのだろう」という素朴な疑問が生まれます。
それはWeb業界関係なくそうだと思います。

問題となるのは、「なぜ大学を中退したのか」という点に尽きます。

「中退」という「辞める」行為は一見ネガティブに聞こえます。
でも、「辞める」という行為はもちろん素晴らしい判断でもありますよね。例えば、何のスキルもつかないけど給料がいいからと、ある会社にしがみついて働いているゾンビ社員が、ある時に自分はデザインがどうしてもしたいと気づき「俺はWebデザイナーになる!」と言ってその会社を辞めたら、それは英断だし、素晴らしい「辞める」行為です。

もちろん、ご質問者さんの大学を中退した理由を僕は知りませんがご質問者さんの何か考えがあって辞めたわけなので、それは素晴らしい判断だったと思います。そう納得できなかったら、もうそのように解釈しましょう笑。過ぎた話です。正しい判断だったのです。それが無ければきっとWebデザイナーになろうという発想も生まれなかったかもしれないですしね。

なので、もし今後の就職活動において、志望する会社には面接で大学を中退した理由を本当のことでもいいし、ちょっとでっち上げてもいいし、はっきり伝えたほうが良いと思います。あるいは書類の時点で志望動機に中退の真実を素敵なストーリーを交えて含めてしまってもいいと思います。
きちんと説明すれば、普通に納得してくれる会社がほとんどだと思います。納得してくれないような会社なら、理解力が無いのでこちらから願い下げという態度で行きましょう。したたかにいきましょう。長く過ごす会社ですから、ご質問者さんの意志や考えを理解してくれる職場に行きましょう。就職活動!というと大げさに聞こえますが、「一緒に働く人を見つける場」です。この人と一緒に働きたいなぁと思ってもらえたら採用されるので大丈夫です。

それと、学歴のことなんて霞んでしまうくらい、職業訓練でしっかりとしたWebデザインの基礎スキルを身につければいいと思います。「この人雇わないと損だ!」そう思わせられれば、学歴のことなんてどうでもよくなるはずです。

そして、いろいろ気になることはあると思いますが、「やりたい事」としてせっかく見つかったWebデザインです。ぜひどんどんのめり込んでいってください^^最初に言ったようにスキル命の世界なので、そこに集中していきましょう!楽しみながら頑張ってください。

コラム①:正社員のWebデザイナーを強くオススメする理由

このサイトでは、本当にWebデザインのスキルを磨きたいなら、未経験の方はまずはWeb制作会社か教育体制のしっかりしている事業会社に正社員で入社することを強くオススメしています。

やはり派遣でもなく、アルバイトでもなく、長く在籍する可能性のある正社員にこそ成長できるお仕事を振ってくれるのです。派遣やアルバイトは、リンク張り替えやテキスト修正など成長しづらい作業をやらされがちです……。

未経験OKで正社員のWebデザイナー・フロントエンドエンジニア案件を多く保有しているのが、IT系に強い『ワークポート』です。ワークポートでも、さすがに未経験の方にWeb制作会社を紹介するのは難しいですが、事業会社のWebデザイナー・フロントエンドエンジニアを紹介してもらえる可能性があります。また、Webデザイナーにこだわらなければ、WebディレクターやECサイト担当者などの求人も多数保有しているため選択肢の幅が広がります。一度面談を受けておきましょう。

また、Web/IT系特化の転職サイト『Green』にも登録しておきましょう。Web系転職の定番サイトです。

コラム②:デザインスキルを一気に上げる方法

「デザインスキルを一気に上げる方法は「レビュー」です。つまりデザインに対するダメ出しを何度もしてもらって直すことを繰り返すことで、デザインスキルは急激にレベルアップします!

これを一番実現しやすいのが会社です。会社なら現場で上司や先輩にサイトやバナーのデザインのレビューをしてもらえるからです。じゃあ就職しておらず未経験のうちはどうすればいいかというと、「レビュー付きのデザインスクールの活用」です。普通のスクールはPhotoshopの使い方やコーディングの基礎を学ぶだけで「デザインスキル」についてはほぼ教えてくれません。レビュー付きのデザインスクールは運営側にも高いデザインスキルが求められるため非常に少なく希少性が高く『fullme』が現在は最高峰だと僕は思っています。「けっきょく、よはく」「ほんとに、フォント」など有名デザイン書籍を手がけるingectar-eの運営です。
僕が駆け出しの頃に『fullme』があれば絶対に受講していました...。デザインスキルを高めたい人はぜひ受講しましょう。

コラム③:ポートフォリオのチェックリストをnoteで販売中!

「ポートフォリオを作ってみたけど不安...」「周りにレビューをしてくれる人がいない...」
そんなお悩みを解決するために、ポートフォリオのチェックリストを作りました!27,000文字以上の大ボリュームです笑。noteで販売中です。激安のワンコイン500円です。このチェックリストで改善点を見つけて、少しでもポートフォリオの質を上げて、自分が望む就職に繋げましょう!

ご質問や感想など、お気軽にどうぞ!

みなさまからのコメントを元に記事を作成することありますので、あらかじめご了承ください。
メールアドレスが公開されることはありません。
こちらで承認後にコメントは表示されます。
* が付いている欄は必須項目です。

上への矢印