カテゴリ
本サイトはプロモーションを含みます。

【本音】実際に使ってみた週3勤務可能なフリーランス専門エージェント7社の個人的ランキング

【本音】実際に使ってみた週3勤務可能な業務委託専門エージェント5社の個人的ランキング
「もっと安定的に生活費が欲しいよ!でも週3日勤務が体力の限界じゃ……」

ということで週3日だけ業務委託で働くことにしました。鼻息荒く、週3〜4日勤務が可能な企業を紹介してくれるフリーランス向けのエージェント7社に片っ端に登録していきました。

この記事では、実際に使ってみたフリーランス専門エージェント7社を本音でランキング形式で紹介します。あくまで個人的なランキングです。
業務委託はWebデザイナーとして最低でも企業で1年以上働いていた方向けです。

僕のフリーランス案件探しの条件は以下でした。

  • 週3〜4日稼働
  • フルリモートか週1日だけなら出社OK
  • 月額報酬30万円程度
  • 希望職種はコーダー

現在は、『ランサーズエージェント』が紹介してくれた某大手企業で週3日だけコーダーとして働いています。上の条件を満たした案件と出会えました!

【記事を読む時間が無い方用】とりあえず登録するのはこの4つのエージェント

「オススメのエージェント4つ」「登録必要なもの」「オンライン面談」について簡単に紹介します。

この4つのエージェントは登録しておく

レバテッククリエイター
ランサーズエージェント
ITプロパートナーズ
クラウドテック

この後7社紹介しますが、この4社は最低限登録しておくことをオススメします。

登録に必要なのは「職務経歴書」「ポートフォリオ」の2つ

登録には「職務経歴書」と「ポートフォリオ」が必要です。
職務経歴書は使い回しでOKです。僕はレバテッククリエイターの職務経歴書を他のエージェントでも使い回していました。
ポートフォリオは紙版でもサイト版でもOKですが、僕は紙版を用意しました。

オンライン面談か電話面談を受ける

エージェントに登録後、オンライン面談を受けます。ビデオチャット(主にzoom)か電話です。時間は30分から1時間です。いろいろ話をじっくり聞いてくれるので地味に楽しいです笑

だいたいどこのエージェントも以下のことを聞いてきます。エージェント相手なので特に緊張する必要はありません。

  • 希望の月額報酬
  • 希望職種
  • 希望の業種はあるか
  • 週何日稼働できるか
  • 希望の通勤時間
  • フルリモートを希望するか、もし出社の場合は週何日まで出社できるか
  • 前職をなぜ辞めたか

などです。

ここからはランキング形式でオススメのエージェントを紹介します。

1位 レバテッククリエイター

レバテッククリエイター
レバテッククリエイター

最終的にランサーズエージェントで案件を見つけたのに、やっぱり1位は『レバテッククリエイター』です。業務委託フリーランス界隈では知らない人はいない定番エージェントです。僕の友達のWebディレクターもレバテッククリエイターだけを何年も利用し、かれこれ4社ほど渡り歩いています。

僕はレバテッククリエイター経由で働いたことはありませんが、ずっと登録し続けています。その理由は、とにかく案件の数と種類が多いことです。たくさんの案件を見れます。
一方で、今回残念だったのは担当者の対応でした。「レバ」ことレバテッククリエイターを詳しく解説していきます。

【レバの良い点】案件をたくさん紹介してくれる!

やっぱりまずはこれがエージェントに求める一番の条件ですね。「案件をたくさん紹介してくれること」。他のエージェントが合計で2〜8社ほどしか紹介してくれない一方で、レバテッククリエイターは10社以上は紹介してくれました。

紹介といっても担当者さんが丁寧にメールを送ってくれるわけではなく、レバテッククリエイターには専用の案件管理画面があってシステムが自動で登録者の希望の案件を届けてくれるのです。
たまにメールでも直接案件を紹介してくれます。メールでは、某有名英会話スクールのコーダー案件を紹介してくれました。

【レバの良い点】紹介してくれる企業の規模や業種が豊富!

大企業から小さな企業まで、紹介してくれる企業の幅が広いです。もちろん必ずしも選考が通るわけではありませんが、誰もが当然知っている超大手企業も紹介してくれます(もちろん紹介されるかどうかは求職者のスキルによりますが)。

【レバの良い点】案件検索&応募用の管理画面がある

レバテッククリエイターには専用の案件管理画面があります。「専用の管理画面なんてどこでもあるでしょ」と思いきや、他のエージェントには全くありません。面倒なことに「メールでやりとり」「LINEでやりとり」「Googleスプレッドシートで案件管理」という状況なのです…。レバテッククリエイターの管理画面は使いやすくて、希望しない案件はどんどん拒否できるのでラクです。メールだと超めんどくさいんですよね…なんだか断るのが申し訳なくて、メールでいろいろ理由を書いて無駄なコミュニケーションの時間を使っちゃいます。。

【レバのダメな点】週3〜4案件は少ない

レバテッククリエイターは基本的には週5のフルタイムのエージェントなので週3の案件は少ないです。ただ、週5の案件でも企業によっては交渉次第で週3勤務も可能になるので一応登録しておきましょう。

【レバのダメな点】メールの返信などの対応が遅いし態度がちょっとイマイチ…今回だけ?

これが今回は不思議でした。何年も同じ担当者なのですが、今回は異様にメールの返信が遅く、ようやく電話での案件相談ができたと思ったら、こちらの要望を話半分にテキトーに聞いているような感じでした。信頼していただけに残念でした。この担当者の方以外のスタッフともメールでやりとりしましたが、その方はとても丁寧でした。僕の担当者がちょっと多忙だったりしたのかな?

レバテッククリエイターのまとめ

「さぁ、業務委託を始めるか!」となったらまず始めに登録するのがレバテッククリエイターです。ここは最初に登録しておきましょう。
レバテッククリエイター

2位 ランサーズエージェント / ProSheet


ランサーズエージェント

いまお世話になっているのがこの『ランサーズエージェント』です。あのクラウドソーシングサイトで有名なランサーズの運営です。『ProSheet』という同じランサーズ運営元のエージェントもあり、僕は『ProSheet』に登録したら「『ランサーズエージェント』にも同時登録しますか?」と聞かれて登録をしました。

案件は複数の担当者からメールで五月雨に来る

案件の紹介方法は、複数の担当者からメールで五月雨に案件を紹介されます。だから一通ずつ返信しなきゃいけないのですが、そもそも週に1案件か2週間に1案件程度しか紹介が来ないので、それほどやりとりは面倒ではないです。
その点では、「たくさん案件を紹介してほしい!」という人にとっては、このエージェントだけでは足りません。

大手企業も紹介してくれる

そもそも紹介案件数が少ないのですが、誰もが知る大手企業も紹介してくれます。僕は、登録して2週間後くらいに紹介してくれた某大手企業に参画することにしました。企業側は最初は週5希望でしたが、柔軟に「週3でもOK」と対応してくれて1回のオンライン面談で参画が決まりました。

担当者さんが優秀

担当者さんはテキパキとコミュニケーションができる非常に優秀な方で安心感があります。契約交渉もトラブル無くサクサクとまとめてくれました。大事なことは電話でしっかり伝えてくれます。
フルリモートですが、稼働の初日はPCを貸与されるので出社でした。その際、担当者さんも一緒に同行してくれました。

ランサーズエージェントのまとめ

案件紹介数は全然少ないエージェントです。でも対応が丁寧でオススメです。ランサーズエージェントは案件探しのメインのエージェントにはなりませんが、レバテッククリエイターと次に紹介するITプロパートナーズと合わせて登録しておくことをオススメします。
ランサーズエージェント

3位 ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズ
ITプロパートナーズ

オンラインカウンセリングはめちゃくちゃ良かったです!女性の方でしっかりこちらの要望を聞いてくれます。なんならちょっと好きになったくらいです笑。ところが案件はたった3件程度しか紹介してくれませんでした笑。

それでもなぜITプロパートナーズに登録した方がいいかと言うと、週3〜4日の案件が他のエージェントに比べるとかなり多く、しかも他では扱っていない珍しい案件が多いからです。僕もコーダーの案件じゃないんですが、某オウンドメディアの編集者という一つ気になる案件があり、担当者さんに伝えて応募してみました。そしたらスキル不足で落ちました…。
ITプロパートナーズ

4位 クラウドテック


クラウドテック

以前に『3スタ』というエージェントを利用してアパレル会社で週3業務委託で2年ほど働いていたんですが『3スタ』は『クラウドテック』に統合されてしまいました。吸収された形なのかな。

今回ひさびさにクラウドテックにログインしたのですが面談が無いみたいですね…。間違ってたらすみません。自分でサイトから案件を検索して気になる案件に応募をしてからサポートをしてもらうサービスのようです。

週3〜4日の案件が多いのが特徴です。以前働いていたアパレル会社にもクラウドテック経由で2人来ていました。デザイナーの女性は週5で、コーダーの男性は週3〜4で働いていました。話を聞くと二人ともエージェントには満足していました。週3〜4日で働きたい界隈ではわりと人気のあるエージェントです。
まずは登録をしてどんな案件があるかを検索してみましょう。
クラウドテック

5位 テクフリ

テクフリ
テクフリ

『テクフリ』は友だちに紹介してもらったエージェントです。 その友達はテクフリ経由で超大手企業でWebディレクターとして業務委託で働いています。紹介されるまではテクフリって全く聞いたこともありませんでした。

オンライン面談は女性の方ですごく丁寧に対応していただけました。案件の紹介方法は選択できて僕はLINEで送ってもらいました。週に1〜2件ほど案件を紹介してくれるペースでした。合計で8件ほど紹介してくれました。特筆すべきことは無いのですが、対応が丁寧でそこそこ紹介してくれるので、時間に余裕があれば登録しておくと良いエージェントです。
テクフリ

6位 Midworks

Midworks
Midworks

丁寧な電話面談でした。案件はメールで週に1〜2件ほど紹介してくれました。どうしても週5の案件が多く自分に刺さる案件は無かったですが、大手企業も紹介してくれました。時間に余裕があれば登録しておいても良いエージェントです。
Midworks

7位 join


join

サイト登録後にすぐにオンライン面談ができました。とても丁寧で優しい女性の方でかなり好印象でした。joinのサービスはまだ1年目だそうですが、運営元の会社がSES事業をしているため、いろんな会社と繋がりがあって案件が豊富とのことです。

joinはGoogleスプレッドシート形式で案件の一覧リストが送られてきます。シート上で商談希望の可否を選択していくので、いちいちメールに返信する必要がないのはラクでした。合計で6件の案件を紹介してくれましたが、週5の案件がほとんどで惹かれる案件はありませんでした。
join

まとめ

レバテッククリエイター
ランサーズエージェント
ITプロパートナーズ
クラウドテック

とりあえず週3案件を探すのなら、この4つのエージェントの登録からスタートしましょう!

コラム①:正社員のWebデザイナーを強くオススメする理由

このサイトでは、本当にWebデザインのスキルを磨きたいなら、未経験の方はまずはWeb制作会社に正社員で入社することを強くオススメしています。

Webの最先端に触れられるWeb制作会社に入社し、スキルをガッツリ高めてほしいです。そして、社内では、やはり派遣でもなく、アルバイトでもなく、長く在籍する可能性のある正社員にこそ成長できるお仕事を振ってくれるのです。派遣やアルバイトは、リンク張り替えやテキスト修正など成長しづらい作業をやらされがちです……。

未経験OKで正社員のWebデザイナー・フロントエンドエンジニア案件を多く保有しているのが、IT系に強い『ワークポート』『Webist』の2つです。
※コロナもほぼ収まりつつありますが、まだワークポートもWebistですら未経験OKの求人が少ない状況です。ただ、少しでも選択肢を増やすために、また今後状況が改善されてきた時のために、ポートフォリオを制作後に登録しておきましょう。

コラム②:Webデザイナーを強くオススメする理由

エンジニアになるのは本当に難しいです。
だからこそ、このサイトでは、Webデザイナーになることを強くオススメしています。

でも、もし、エンジニアになれれば、月収100万円以上も可能です。実際に僕の友人も軽く年収1000万円は超えています。

ほとんどの人がエンジニアにはなれないので、50〜60万円以上はする高額なプログラミングの学校に行くのはお金をドブに捨てる可能性があります。
どうしてもエンジニアになりたい方は、無料でプログラミングを学べるProEnginner開講の学校『プログラマカレッジ』のようなスクールに行きましょう。プログラマカレッジは、学校&就職支援の一体型サービスです。

他にも、PHPに特化した無料の『無料PHPスクール』もあります。PHPはがっつりプログラミングの言語である一方で、ECサイト構築やWordPressにも使われるWeb系と親和性が高い言語なので、Web系に進みたい人には無料PHPスクールはオススメです。23日間通学でけっこうハードなカリキュラムです。

この2つの学校のどれかに通って、自分にエンジニアとしての素質があるのかチェックしてください。もし、あなたに才能があったら、最高にラッキーな人生です。無料見学をしてみて自分に合いそうな雰囲気の学校を選びましょう。20代のみ対象です。もし20代ならこのチャンスをぜひつかんでください。

参考記事 : なぜ「エンジニア」ではなく「Webデザイナー」をすすめるのか

コラム③:ポートフォリオのチェックリストをnoteで販売中!

「ポートフォリオを作ってみたけど不安...」「周りにレビューをしてくれる人がいない...」
そんなお悩みを解決するために、ポートフォリオのチェックリストを作りました!27,000文字以上の大ボリュームです笑。noteで販売中です。激安のワンコイン500円です。このチェックリストで改善点を見つけて、少しでもポートフォリオの質を上げて、自分が望む就職に繋げましょう!

ご質問や感想など、お気軽にどうぞ!

みなさまからのコメントを元に記事を作成することありますので、あらかじめご了承ください。
メールアドレスが公開されることはありません。
こちらで承認後にコメントは表示されます。
* が付いている欄は必須項目です。

上への矢印