カテゴリ
本サイトはプロモーションを含みます。

AIが発達するとWebデザイナーは不要になりませんか?

ご質問

Webデザイナーは数年後にAIに取って代わるとの情報がネット上に溢れていますが、ねこポンさんはどのようにお考えですか?

回答

AIについては、コーディングに関しては自動化もまだ一部ですが始まっているので、コーダーとして生きるの今後はまず厳しいと思います。
またWebにそれほど詳しくない人向けに、Wixのようなドラッグ&ドロップでパーツを組み合わせてサイトが作れるツールもあり、Webデザイナーを必要とせずサイトも制作できるようになりました。

この状況の中で、Webデザイナーが生き残る方法は3つです。
・デザイナーとして一流になる
・フロントエンドエンジニアになる
・総合力で生きる

単純に見栄えのするデザインをAIで生成するのはこれから数十年で可能かと思いますが、ユーザビリティーやUXを考慮した真に人間的なデザインを制作するのは厳しいと思います。そのためデザインスキルが高ければこれから何十年も生き残れると僕は思っています。
またフロントエンドエンジニアになれれば需要は大いにあります。
僕の場合は3つめの総合力で生きてる人間です。デザインとコーディングをまんべんなく行い、さらにWebマーケティングの知識と記事執筆のようにライティングも行います。広く多くスキルと知識を持つことで、中小の事業会社では重宝される人材になれます。結局のところ、これから数十年たっても、企業はWebサイトは必要とし、しばらくはこのWeb文化は廃れないと思っています。

コラム①:正社員のWebデザイナーを強くオススメする理由

このサイトでは、本当にWebデザインのスキルを磨きたいなら、未経験の方はまずはWeb制作会社か教育体制のしっかりしている事業会社に正社員で入社することを強くオススメしています。

やはり派遣でもなく、アルバイトでもなく、長く在籍する可能性のある正社員にこそ成長できるお仕事を振ってくれるのです。派遣やアルバイトは、リンク張り替えやテキスト修正など成長しづらい作業をやらされがちです……。

未経験OKで正社員のWebデザイナー・フロントエンドエンジニア案件を多く保有しているのが、IT系に強い『ワークポート』です。ワークポートでも、さすがに未経験の方にWeb制作会社を紹介するのは難しいですが、事業会社のWebデザイナー・フロントエンドエンジニアを紹介してもらえる可能性があります。また、Webデザイナーにこだわらなければ、WebディレクターやECサイト担当者などの求人も多数保有しているため選択肢の幅が広がります。一度面談を受けておきましょう。

また、Web/IT系特化の転職サイト『Green』にも登録しておきましょう。Web系転職の定番サイトです。

コラム②:デザインスキルを一気に上げる方法

「デザインスキルを一気に上げる方法は「レビュー」です。つまりデザインに対するダメ出しを何度もしてもらって直すことを繰り返すことで、デザインスキルは急激にレベルアップします!

これを一番実現しやすいのが会社です。会社なら現場で上司や先輩にサイトやバナーのデザインのレビューをしてもらえるからです。じゃあ就職しておらず未経験のうちはどうすればいいかというと、「レビュー付きのデザインスクールの活用」です。普通のスクールはPhotoshopの使い方やコーディングの基礎を学ぶだけで「デザインスキル」についてはほぼ教えてくれません。レビュー付きのデザインスクールは運営側にも高いデザインスキルが求められるため非常に少なく希少性が高く『fullme』が現在は最高峰だと僕は思っています。「けっきょく、よはく」「ほんとに、フォント」など有名デザイン書籍を手がけるingectar-eの運営です。
僕が駆け出しの頃に『fullme』があれば絶対に受講していました...。デザインスキルを高めたい人はぜひ受講しましょう。

コラム③:ポートフォリオのチェックリストをnoteで販売中!

「ポートフォリオを作ってみたけど不安...」「周りにレビューをしてくれる人がいない...」
そんなお悩みを解決するために、ポートフォリオのチェックリストを作りました!27,000文字以上の大ボリュームです笑。noteで販売中です。激安のワンコイン500円です。このチェックリストで改善点を見つけて、少しでもポートフォリオの質を上げて、自分が望む就職に繋げましょう!

ご質問や感想など、お気軽にどうぞ!

みなさまからのコメントを元に記事を作成することありますので、あらかじめご了承ください。
メールアドレスが公開されることはありません。
こちらで承認後にコメントは表示されます。
* が付いている欄は必須項目です。

上への矢印