カテゴリ
本サイトはプロモーションを含みます。

鬱の経験があるのですが、ブラックではないデザインの仕事につくにはどうしたらいいでしょうか?

ご質問

コミュニケーション能力に自信がない人程、Webデザイナーが向いているということで転職する勇気がでました。
今30代前半です。これからスクールに通いウェブデザインを勉強してグラフィックかウェブデザイナーになりたいと思っています。

ただ、デザイン業界はブラックなので、一度鬱になったことがある私は業界を目指すのが不安です。
ブラックではないデザインの仕事につきたいのですがどうしたらいいのでしょうか?良い人材紹介会社や情報はございますか?

回答

グラフィックデザインの世界は詳しくはわかりませんが、Web制作会社に限って言えばやはり残業は多いです。
電通の件以降、けっこう改善されてきて、中には「残業は無し!」というWeb制作会社も見かけるようになりました。ただ、依然として遅くまで働かないといけない現状は多くの現場であると思います。
うつを経験されたということで、企業選びには注意したいところですね。

もう読んでくださったかもしれませんが、ブラックを避ける良い方法は、1つめは、紹介予定派遣から正社員になる方法です。
数ヶ月派遣として働いて、お互いの相性が良ければ正社員化する仕組みですが、これなら会社の雰囲気や残業の程度を確認してから、正社員になることができます。

就職エージェントについてはこちらにまとめています。
新人Webデザイナーが登録しておくべき転職エージェント
クリーク・アンド・リバーやWEBtantは、紹介予定派遣の案件もあるので、ぜひのぞいてみてください。

このサイトでは、Webの基礎を学校や独学で身につけたら、すぐにでもWeb制作会社に入ることをオススメしています。制作会社ほど成長できる環境は無いからです。制作会社はクライアントに合わせて動くため納期がコントロールしづらく残業が多い企業もありけっこうハードだったりします。ただここで1〜2年ほど働くことで、スキルがグッとアップし、そのあと時間を自由に持てるフリーランスになったり、ゆるい職場のインハウスのWebデザイナーになって活躍しやすかったりします。なので、最初は少し大変かもしれませんが、楽しい修行として、制作会社を就職先としてオススメします。
Web制作会社の選び方はこちらを参考にしてください。
未経験の方にとって理想のWeb制作会社とは?

2つめのブラックかどうか推定する方法は、従業員数です。人数が10人にも満たない会社はブラックかどうかは判定できませんが基本的にかなり多忙だと思います。最低でも20人以上のところを探したほうがいいかもしれません。

他にもブラックを避ける方法は、求人情報で残業時間数を見たり、夜遅くにその会社を外から見てまだ明かりがついているかチェックするとか笑、いろいろありますが、結局は入ってみないとわかりません。紹介予定派遣を勧めていますが、仮にいきなり正社員で入社して「あ、、ブラックだ」と思ったらすぐに辞めたらいいと思います。キャリアに傷がつくとか気にしなくていいです。僕なら自分が本当にフィットする会社に出会うまで、入社→辞めるを繰り返します。

僕は電話も取れないメンタル弱い人間ですが、Webデザインのおかげで楽しく生きてる人間です。ぜひ自分らしく楽しい生き方を創れたらいいですね!

コラム①:正社員のWebデザイナーを強くオススメする理由

このサイトでは、本当にWebデザインのスキルを磨きたいなら、未経験の方はまずはWeb制作会社に正社員で入社することを強くオススメしています。

Webの最先端に触れられるWeb制作会社に入社し、スキルをガッツリ高めてほしいです。そして、社内では、やはり派遣でもなく、アルバイトでもなく、長く在籍する可能性のある正社員にこそ成長できるお仕事を振ってくれるのです。派遣やアルバイトは、リンク張り替えやテキスト修正など成長しづらい作業をやらされがちです……。

未経験OKで正社員のWebデザイナー・フロントエンドエンジニア案件を多く保有しているのが、IT系に強い『ワークポート』『Webist』の2つです。
※コロナもほぼ収まりつつありますが、まだワークポートもWebistですら未経験OKの求人が少ない状況です。ただ、少しでも選択肢を増やすために、また今後状況が改善されてきた時のために、ポートフォリオを制作後に登録しておきましょう。

コラム②:Webデザイナーを強くオススメする理由

エンジニアになるのは本当に難しいです。
だからこそ、このサイトでは、Webデザイナーになることを強くオススメしています。

でも、もし、エンジニアになれれば、月収100万円以上も可能です。実際に僕の友人も軽く年収1000万円は超えています。

ほとんどの人がエンジニアにはなれないので、50〜60万円以上はする高額なプログラミングの学校に行くのはお金をドブに捨てる可能性があります。
どうしてもエンジニアになりたい方は、無料でプログラミングを学べるProEnginner開講の学校『プログラマカレッジ』のようなスクールに行きましょう。プログラマカレッジは、学校&就職支援の一体型サービスです。

他にも、PHPに特化した無料の『無料PHPスクール』もあります。PHPはがっつりプログラミングの言語である一方で、ECサイト構築やWordPressにも使われるWeb系と親和性が高い言語なので、Web系に進みたい人には無料PHPスクールはオススメです。23日間通学でけっこうハードなカリキュラムです。

この2つの学校のどれかに通って、自分にエンジニアとしての素質があるのかチェックしてください。もし、あなたに才能があったら、最高にラッキーな人生です。無料見学をしてみて自分に合いそうな雰囲気の学校を選びましょう。20代のみ対象です。もし20代ならこのチャンスをぜひつかんでください。

参考記事 : なぜ「エンジニア」ではなく「Webデザイナー」をすすめるのか

コラム③:ポートフォリオのチェックリストをnoteで販売中!

「ポートフォリオを作ってみたけど不安...」「周りにレビューをしてくれる人がいない...」
そんなお悩みを解決するために、ポートフォリオのチェックリストを作りました!27,000文字以上の大ボリュームです笑。noteで販売中です。激安のワンコイン500円です。このチェックリストで改善点を見つけて、少しでもポートフォリオの質を上げて、自分が望む就職に繋げましょう!

“鬱の経験があるのですが、ブラックではないデザインの仕事につくにはどうしたらいいでしょうか?” への3件のフィードバック

  1. ゆりな より:

    ねこポンさん、度々質問失礼します。
    以前は事務職をしていて、女性だとお菓子配りやコピー用紙の補充、
    給湯室の掃除やごみ捨て、電話番などの仕事がメインで、ワードやエクセルを
    使ったパソコンを使う業務が多少ある・・・という感じで面白くなかったです。
    役所でも民間でも同じで、仕事ってどこでもこうなのかと思ってしまいましたが、
    WEBデザイナーになっても、女性だというだけで、
    何年たってもこうした雑用に振り回されるの
    でしょうか。電話番は何度やっても慣れなくて大変でした・・・

    • ねこポン より:

      ゆりなさん、こんにちは。
      事務職だとそういった業務をすることはありますよね。

      「Webデザイナー」という職種で採用されるのなら、普通はそのような雑務をすることはないです。

      ただ、ブラックな会社やあまりに社員数が少ない会社だと、デザインやコーディングとは関係のない業務をさせられる可能性もあるので、会社選びには用心したいところです。面接の際に「具体的にどのような業務をするのか」を確認した方がいいです。

      僕も電話は苦手な人間なので絶対取りたくないです笑。僕が以前在籍していたWeb制作会社では電話は取らないとダメでしたが、僕の友人の会社がそうですが、会社によってはそもそもWebデザイナーやエンジニアのデスクには電話が置かれないケースも多いです。

      なので、安心してください。ちゃんとした会社に入ればWebデザインの業務のみに集中できます。

      • ゆりな より:

        会社選びが重要ということですね。あとはやる気もあるのかなぁと
        思いました。自分が何をやりたいのかはっきりしないと、
        受け身で雑用しか任せられない・・という部分もあるのかと
        思いました。ありがとうございました!

ご質問や感想など、お気軽にどうぞ!

みなさまからのコメントを元に記事を作成することありますので、あらかじめご了承ください。
メールアドレスが公開されることはありません。
こちらで承認後にコメントは表示されます。
* が付いている欄は必須項目です。

上への矢印