カテゴリ
本サイトはプロモーションを含みます。

ポートフォリオに小さじいっぱいの個性を足して

「なんか私のポートフォリオって味気ないなぁ…」

そんな時は、ほんの少しだけ個性を足しましょう。
会社は一緒に働いてくれる「仲間」を求めています。だからスキルだけじゃなくて、あなたの個性も知りたいのです。

2015年、僕はまだまだひよっこの駆け出しWebデザイナーでした。でも、ものづくりに飢えていて情熱的でした。
Web制作会社の面接を受けていた頃のポートフォリオの一部を紹介します。今見ると個性が全開です。

架空のフリーペーパー『社内恋愛』を制作してポートフォリオに掲載していました。

社内恋愛マガジン
社内恋愛に憧れてたんですよね(いや今もだけど!)。だからもういっそのこと社内恋愛のフリーペーパーを作ったろ!ってなりました。

社内恋愛マガジン
わざわざランサーズで社内恋愛の体験談を募集して集めました。

社内恋愛マガジン
社内恋愛エッセイも頑張って書きましたね。よくこれを面接で自信満々に見せてたもんだなぁ…と思います。クリックすると拡大して読めます。

結果的に、Web制作会社の面接では、
「キミ、気持ち悪いね。でも面白いね」
と言って採用してもらえました。そこから2年ちょっと働きました。

あまり個性を出しすぎると、こういう気持ち悪すぎるポートフォリオになりますが、自分の個性をポートフォリオに少し落とし込んでみると、自分らしいポートフォリオになって自分の性格や魅力が伝わります。

制作会社の人は何度も何度も応募者のポートフォリオを見てきてて少し飽き気味かもしれません。なので、もちろんポートフォリオはWebデザインのスキルを証明するのが第一の目的なのですが、何かしら個性によるフックというか引っかかりがあると「……おっ、この人、話してみたいなぁ」と注目してくれます。

あと、相性も大事ですよね。面接の段階でポートフォリオを通して会社の人に「自分はこんな人だよ」と伝えておくことで採用後の人間関係もスムーズに行くはずです。性格や個性を理解してもらってお互い相性的にバッチリ!となってから採用された方が安心ですよね。

ポートフォリオに何を載せるかは、LINEスタンプを作ってみたり、カメラが好きなら自分の撮った写真を掲載してもいいし、ZINE(ジン:個人で発行する雑誌)を作って載せてみたり、自分のブログを制作して紹介するのもアリです。今までの経歴でも趣味の話でもいいのですが、何かしらデザインやコーディングに関連するものだと一つの作品として見せられます。

小さじいっぱいの個性を足してみましょう!僕は大さじ5杯くらい足してしまいましたが……。

コラム①:正社員のWebデザイナーを強くオススメする理由

このサイトでは、本当にWebデザインのスキルを磨きたいなら、未経験の方はまずはWeb制作会社に正社員で入社することを強くオススメしています。

Webの最先端に触れられるWeb制作会社に入社し、スキルをガッツリ高めてほしいです。そして、社内では、やはり派遣でもなく、アルバイトでもなく、長く在籍する可能性のある正社員にこそ成長できるお仕事を振ってくれるのです。派遣やアルバイトは、リンク張り替えやテキスト修正など成長しづらい作業をやらされがちです……。

未経験OKで正社員のWebデザイナー・フロントエンドエンジニア案件を多く保有しているのが、IT系に強い『ワークポート』『Webist』の2つです。
※コロナもほぼ収まりつつありますが、まだワークポートもWebistですら未経験OKの求人が少ない状況です。ただ、少しでも選択肢を増やすために、また今後状況が改善されてきた時のために、ポートフォリオを制作後に登録しておきましょう。

コラム②:Webデザイナーを強くオススメする理由

エンジニアになるのは本当に難しいです。
だからこそ、このサイトでは、Webデザイナーになることを強くオススメしています。

でも、もし、エンジニアになれれば、月収100万円以上も可能です。実際に僕の友人も軽く年収1000万円は超えています。

ほとんどの人がエンジニアにはなれないので、50〜60万円以上はする高額なプログラミングの学校に行くのはお金をドブに捨てる可能性があります。
どうしてもエンジニアになりたい方は、無料でプログラミングを学べるProEnginner開講の学校『プログラマカレッジ』のようなスクールに行きましょう。プログラマカレッジは、学校&就職支援の一体型サービスです。

他にも、PHPに特化した無料の『無料PHPスクール』もあります。PHPはがっつりプログラミングの言語である一方で、ECサイト構築やWordPressにも使われるWeb系と親和性が高い言語なので、Web系に進みたい人には無料PHPスクールはオススメです。23日間通学でけっこうハードなカリキュラムです。

この2つの学校のどれかに通って、自分にエンジニアとしての素質があるのかチェックしてください。もし、あなたに才能があったら、最高にラッキーな人生です。無料見学をしてみて自分に合いそうな雰囲気の学校を選びましょう。20代のみ対象です。もし20代ならこのチャンスをぜひつかんでください。

参考記事 : なぜ「エンジニア」ではなく「Webデザイナー」をすすめるのか

コラム③:ポートフォリオのチェックリストをnoteで販売中!

「ポートフォリオを作ってみたけど不安...」「周りにレビューをしてくれる人がいない...」
そんなお悩みを解決するために、ポートフォリオのチェックリストを作りました!27,000文字以上の大ボリュームです笑。noteで販売中です。激安のワンコイン500円です。このチェックリストで改善点を見つけて、少しでもポートフォリオの質を上げて、自分が望む就職に繋げましょう!

“ポートフォリオに小さじいっぱいの個性を足して” への2件のフィードバック

  1. 15g079nt より:

    初めまして、少し気になったので質問させてください!!
    webデザイナーに転職したいと思いポートフォリオを作成しているのですが、webページでなくても、上記のようなコラム?のようなものでもポートフォリオとして成立しているのでしょうか??
    現職でそのようなものを作成しており、もしかしたらポートフォリオとして活用できるのかもしれないと思い、ご連絡させていただきました。

    お返事のほどお待ちしております。

    • ねこポン より:

      はじめまして!
      はい、もちろん上のようなものやグラフィックデザインも作品として掲載できます。しっかりアピール材料になります。
      サイトとバナーのデザインは掲載して、その上で他の種類の作品も掲載する感じですね。

      ポートフォリオ作り、がんばってください^^

15g079nt へ返信する コメントをキャンセル

みなさまからのコメントを元に記事を作成することありますので、あらかじめご了承ください。
メールアドレスが公開されることはありません。
こちらで承認後にコメントは表示されます。
* が付いている欄は必須項目です。

上への矢印