Webデザイナー向け転職サイト『Green』を利用しよう
Webデザイナーが使う転職サイトの定番が『Green』です。
リクルートやdodaなどは一般向け転職サイトなのでWebデザイナーの求人が少ないです。まずはITに特化した転職サイトを使いましょう。
『Green』は未経験OKのWebデザイナー求人を扱っています。
2024年現在で『Green』で、未経験OKのWebデザイナー求人は50求人の案件が見つかりました(職種はWebデザイナーとHTMLコーダー、勤務地は全国、条件に未経験可で検索)。
Greenは登録後に自分の職歴やポートフォリオを企業向けに掲載(もちろん一般向けには非公開)できます。クオリティによっては企業からスカウトメールが来ますので、ぜひ登録してみてください。オススメの機能です。
未経験の状態だと、なかなか面接までたどり着くのも難しかったりします。
転職エージェントに加えて転職サイトからも気になる企業にはどんどん応募してみて、選択肢を可能な限り増やしましょう!
『Green』
このサイトでは、本当にWebデザインのスキルを磨きたいなら、未経験の方はまずはWeb制作会社か教育体制のしっかりしている事業会社に正社員で入社することを強くオススメしています。
やはり派遣でもなく、アルバイトでもなく、長く在籍する可能性のある正社員にこそ成長できるお仕事を振ってくれるのです。派遣やアルバイトは、リンク張り替えやテキスト修正など成長しづらい作業をやらされがちです……。
未経験OKで正社員のWebデザイナー・フロントエンドエンジニア案件を多く保有しているのが、IT系に強い『ワークポート』です。ワークポートでも、さすがに未経験の方にWeb制作会社を紹介するのは難しいですが、事業会社のWebデザイナー・フロントエンドエンジニアを紹介してもらえる可能性があります。また、Webデザイナーにこだわらなければ、WebディレクターやECサイト担当者などの求人も多数保有しているため選択肢の幅が広がります。一度面談を受けておきましょう。
また、Web/IT系特化の転職サイト『Green』にも登録しておきましょう。Web系転職の定番サイトです。
「デザインスキルを一気に上げる方法は「レビュー」です。つまりデザインに対するダメ出しを何度もしてもらって直すことを繰り返すことで、デザインスキルは急激にレベルアップします!
これを一番実現しやすいのが会社です。会社なら現場で上司や先輩にサイトやバナーのデザインのレビューをしてもらえるからです。じゃあ就職しておらず未経験のうちはどうすればいいかというと、「レビュー付きのデザインスクールの活用」です。普通のスクールはPhotoshopの使い方やコーディングの基礎を学ぶだけで「デザインスキル」についてはほぼ教えてくれません。レビュー付きのデザインスクールは運営側にも高いデザインスキルが求められるため非常に少なく希少性が高く『fullme』が現在は最高峰だと僕は思っています。「けっきょく、よはく」「ほんとに、フォント」など有名デザイン書籍を手がけるingectar-eの運営です。
僕が駆け出しの頃に『fullme』があれば絶対に受講していました...。デザインスキルを高めたい人はぜひ受講しましょう。
「ポートフォリオを作ってみたけど不安...」「周りにレビューをしてくれる人がいない...」
そんなお悩みを解決するために、ポートフォリオのチェックリストを作りました!27,000文字以上の大ボリュームです笑。noteで販売中です。激安のワンコイン500円です。このチェックリストで改善点を見つけて、少しでもポートフォリオの質を上げて、自分が望む就職に繋げましょう!
ねこポンさん
ねこポンさん、初めまして。突然のお便りをすみません。転職するべきか悩んでいたところ、貴サイト様を知り、ぜひご意見がいただきたくコメントを送らせていただきました。
私は別職種からの転職で、去年から現会社へ正社員採用で就職した20代後半のデザイナーです。今の会社はWEB制作専門ではなく、さまざまなIT系事業を行なっている会社です。WEB事業は創立から5年ほどで、ほとんどを営業職で入った先輩が一人で行なってきました。
私は職業訓練学校を卒業の後にデザイナーとして採用されて働いております。デザイナーは私だけです。
問題は、就職から1年が経とうとしているにしても一つもWEBサイトを作らせてもらえないことです。
主な業務は先輩社員が作ったWEBサイトの保守として、文章の入れ替え、リンクの張り替えなどです。
先輩社員の制作物はデザインセンスが固まっており、すべて同じようなサイトで、真似して作るように言われています。
また、先輩はデザイナーというよりはエンジニア色の強い人で、デザインセンスを磨いていくというよりは、SEOを重視する、コンサル系(?)の人です。
かつて3人ほどデザイナーで採用された過去があるそうですが、デザインをさせてもらえないこと、その方のコミュニケーションの問題などから、どの方も短期間で退職したようです。
周りの部署の人たちはWEBのことに詳しくなく、短期間で人が辞めていくのを心配しつつ、何も進言ができない状態です。
サーバーの設定や、ドメイン取得から移転作業、WordPressの操作、もちろんSEOの重要さなど、為になることを教えていただいたのですが、やはりデザインを伸ばしていくことは出来ていないので、いっそ純粋な制作会社へ転職しようかと考えています。
しかし、周りの人間関係はとても良く、インハウスデザイナーのようなポジションであるため、先輩社員の元を離れられれば一人で仕事が出来るとも思い、躊躇してしまいます。
また実務経験が一年ほどの段階で、果たして転職が成功するかも不安です(当方は地方在住です)。
漠然とした不安のことばかり綴ってしまい申し訳ないのですが、ねこポンさんの豊富なご経験から、何かご助言をいただけたら幸いです。
長文にも関わらず、ここまで読んでいただき、ありがとうございます。重ねて乱筆乱文をすみません。
あかさん、こんにちは。
回答できる時間ができました^^
なるほど、それは「今後どうしようか・・・」と迷う状況ですね。。
僕も制作会社時代はそういった「運用」作業もたまにやっていたので、お気持ちはわかります。はっきり言って運用案件は、デザインとコーディングのスキルはあまり伸びない作業なので、やっていて「本当にこのままこの会社にいて大丈夫だろうか・・・いたずらに時間ばかりが過ぎていくぞ!」と焦る気持ちは、ものすごくわかります。。
もし、その会社の雰囲気がいまいちであれば、転職も考えやすいですが、3人も前任者が辞めているとはいえ、「周りの人間関係はとても良く、インハウスデザイナーのようなポジションである」のなら、せっかくの良い職場環境を離れるのは、ちょっと不安ですね。
地方だとなおさら求人は少なく、会社を辞めることがリスクになりえますね・・・。「Webデザインがやりたいならやれる会社に行きましょう!さぁその会社は辞めましょう!」とも気軽にアドバイスはできません笑
なので、もし僕があかさんの状況なら以下のように行動します。
その先輩社員の元を離れられる可能性があるので、もうしばらく、例えばあと半年から一年くらいはその会社に我慢して在籍し続けます。離れられたらラッキーです。その新しい部署で携わる業務が楽しければそのまま継続していきます。
一方で、Webデザインについては、個人でプライベートで制作していきます。たくさん手を動かして、サイトデザインやコーディングをして、数サイトを作ります。
そして、すでにあるかもしれませんが、ポートフォリオサイトを作り、内容を充実させていきます。
次に、これは余裕があればなのですが、もし会社が副業OKなら、ポートフォリオをアピール材料として、ランサーズや友人のツテを使って、サイト制作を請け負います。ランサーズやクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトには、サイトデザインやバナー制作、コーディング、WordPress案件など豊富にあります。もちろん競合も多いため、簡単には受注はできません。なので遊び感覚で良いので、バナー案件のコンペに応募してみたりします。他のデザイナーの方が制作したバナーも見れるので勉強になります。
こういうふうに、個人でいろいろとデザインやコーディングをしているうちに、
「自分が本当にWebデザインをしたいのか?」
ということに自覚的になれるはずです。
あ〜、やっぱりWebデザインをもっともっと追求したい!
そう思ったら、なにがなんでも、ぜったいにWeb制作会社に行ったほうがいいです。今の会社でそれが実現できないなら、やっぱり辞めましょう。
つまり、とりあえずしばらくは今の会社に居続けながら、自分でできる範囲でWebデザインをやってみる、という提案です。そして、どうしてもWebデザインをもっとやりたいと思えるなら、その時に「辞める」という判断をします。僕ならそうします。
問題になっているのは、あかさんの中での「Webデザイン」の優先順位だと思います。Webデザインが最優先ならすっぱり辞めたほうがいいし、もっと別のこと、生活することだったり、大事な人と一緒に住むことだったり、それらが最優先なら、その生活を守り続けるために、会社に居続けた方がいい場合もあると思います。どっちが正しいとかではなく、上で提案した生活をしながら、もうしばらく、優先順位が何かを考えてみるのが良いかなぁと思います。
「漠然とした不安」すごくわかります。
僕もいま週3日だけ、とある事業会社で働いてますが、ぬるま湯な環境なのでスキルがあまり向上しません笑。辞めたほうがいいのはわかっているのですが、収入が減るのは怖いので、なかなか辞める決断ができません・・・。
でもやっぱりあと数ヶ月で辞めると思います。このままじゃダメになっちゃうので。生活費のことは不安ですが、自分がダメになっちゃうのはもっと耐えられません。自分が幸せになるためには、覚悟と決断はどうしても必要になってきます。
とりあえずは、先輩の元を離れられて、もっとデザインができる状況になるのが良いですね!また状況が変わったりして、何かご質問があればいつでもお願いします!